彼女から悩み事を相談されることがあるけど、どうしたら、うまく聞いてあげられるのか?
聞いてあげると彼女に喜んでもらえて、感謝されるにはどういう風にしたらいいのか?
・・・悩み事の相談を上手に聞いてあげるのって、案外難しいですよね?
男性が聞く側なら、なおさら難しいものですよね?
そんなあなたに、彼女が喜ぶ受け答えをご紹介しましょう。
①目を見る
相談事というのは、あなたが聞いてみて、そんなに大した事でなくても、彼女にとっては真剣で、とても重要な事なのです。
ですので、よそを向きながら聞いてみたり、上の空で生返事というのでは、あなたのどうでも良さそうな態度が、
彼女にも必ず伝わります。
すると彼女は、あなたへ不信感を持つことにもなりかねませんので、要注意。
彼女が話している間は、必ず彼女の目を見て、優しくうなずきながら、じっくりと聞いてあげましょう。
間違っても、彼女が話している最中に、話を遮ったり、話題の転換はNGですよ。

②共感する
彼女の考えていること、彼女の気持ち、彼女の行動、全てに共感してあげましょう。
たとえ彼女の方に悪いことがあっても、いきなり彼女の事を否定してはいけません。
まずは、彼女を受け入れるのです。
「そうなんだ」「大変だったね」など、必ず肯定する内容の言葉を添え、彼女の気持ちを落ち着かせてあげましょう。
そして、もしも彼女の考えと反対のアドバイスをしたいなら、「こんな方法もあるよ」的に、ソフトに切り出した方が受け入れられやすいでしょう。
上から抑圧的に言うと、全く逆効果で、彼女を怒らせることにもなりかねませんよ。
最悪の場合、そこで話を中断してしまうか、「あなたに話すんじゃなかった」なんて、憤慨してしまうかもしれません。
③彼女の気持ちを確認
彼女が悩み事を一通り話してくれたら、彼女の気持ちが落ち着いたか、聞いてみましょう。
「大丈夫?」「落ち着いた?」など、思いやる言葉を掛けてあげると、効果的です。
彼女は、(私の話を真剣に聞いてくれたんだ)と、あなたに感謝します。
そして、あなたが頼れる人だと認識するでしょう。
④次回をアピール
「悩み事があったら、いつでも連絡してよ」「いつでも聞くよ」的な、あなたが彼女のそばで見守っている事を、
必ず最後に伝えましょう。
彼女も、相談事って、聞いている側はつまらないかもと思い、遠慮しながら相談しているはずです。
ですので、ちゃんと聞くよというあなたの気持ちを伝えてあげると、彼女は(私の話、苦痛じゃなかったんだ)と、
安心します。
彼女が悩み事を相談する時は、あなたの株を一気に上げるチャンス。上手に立ち振る舞って、出来る彼氏になりましょうね。