デートに誘うのは、いつも
男性からとは限りませんよね。
時には、女性からデートに誘うことが
あっても不思議ではないでしょう。
では、女性からデートに誘われた時、
男性はどういう気持ちになるのでしょうか?
女性からデートに誘う時の男性心理を内緒で教えて?
嬉しい
- 勇気を出して誘ってくれたんだから、「ありがとう!」としか思わないですよね。
―こんな風に、女性の気持ちを汲んで、
「ありがとう!」と素直に思ってくれる男性なら、
誘った甲斐もあるというものですよね。
こういう人となら、デートもきっと
楽しくなりそうですよね。
イヤではない
- すごく仲のいい友達だと感じていた女性からデートに誘われた時には、驚きました。だけど、イヤな気は
しませんでしたね。彼女と話してるのはすごく楽しかったし、趣味も合ってるのが分かっていたので、デ
ートも楽しくなるだろうなって。
―デートに誘われるなんて、全く予想も
していなかったという場合、まず驚きの
感情が先に来るのでしょうが、イヤな
気持ちはしないということなのですよね。
意外性があっていい
- いつも大体、自分からデートに誘うんです。特に好きなタイプは、ちょっと弱気というか、内気なタイプ
が多いから、相手に誘われるってことはほとんどなくて。でも、弱気って思っていた相手から、初めてデ
ートに誘われた時は、意外でしたね。(意外と強気なんだな)って、彼女の別の部分が見えて、余計に好
きになりました。
―いつものイメージとはかけ離れた
行動に出ると、男性はその意外性に、
ドキッとするようですね。
こちらも、女性からのデートの誘いが、
プラスに働いた例ですね。
女性っぽくない
- 女性って、男から誘われるのを待ってるか、男が誘ってくれるように誘導するってイメージがあったんです。だから、逆に誘われた時に考えたのは、(もしかして、この女性は、女性っぽくない思考をするのか
な?)ってことだけでしたね。
―女性はいつも受け身と思い込んで
いるタイプの男性もいるということですね。
デートに誘うという行為が、男性的と
思われてしまう可能性もあるという
ことなのでしょうか。
尻に敷くタイプ
- デートって、誘った人が、基本リードすることになりそうだから、自分から誘ってくる女性に対しては、
(結婚すると、夫を尻に敷くタイプなのかな?)って。勘繰っちゃいますね。
―女性からデートに誘うという行動に
出るだけで、女性に支配されるかの
ような感情を抱く、極端な男性も
いるのですね。
ちょっと引く
- 女性には、男に誘われるのを待ってて欲しいっていう、願望みたいなものがあります。だから、初めて誘われたときにはビックリしたし、本音ではちょっと引きましたね。しかも、その相手が、出会ってまだ1
週間くらいだったから余計に。もっと仲良くなっている相手なら、女性からでも誘うのはありだと思いま
すけど。
―デートに誘うタイミングが、あまりにも
早過ぎると、男性も、喜ぶ以前に
引いてしまうようですね。
あまりにも早急過ぎるデートの誘いは、
マイナスということなのですよね。
男のプライドが
- ちょうど僕からもそろそろデートに誘おうかなって思っていた時期に、先に相手の女性から誘われちゃっ
たことがあったんです。その時には(男のプライドがあるから、僕から誘わせてくれよー)って思いまし
たね。だって、なんか気が弱いって思われてるような気がしちゃったから。
―男性がデートに誘おうかなと
思っていた矢先に、女性からデートに
誘われてしまうと、女性にリードされて
しまったみたいで、少しプライドが傷つく
という男性もいるということですね。
(そろそろデートに誘ってくれるかな…?)
という風に、男性の心理を読み取る
テクニックが必要になりますね。

彼女のムダ毛男性は気にならない?それとも気になる!ムダ毛って、処理しても処理しても、また
生えてきてしまう―女性なら誰しも気になっ
てしまうものですよね。
特に、好きな男性がで...
女性から誘うのはアリ?誘われた男性の心理と「実際の反応」を検証!