男性の中には、
「本当に好きな女性には、手は出せない」
と言っている人もいますよね。
でも、本当にそうなのでしょうか?
本当に好きな人には手を出せないってマジですか?
手は出せない派
- 臆病な人や、取り越し苦労の多い人などは、好きだからこそ手は出せないと思っている。
- 本当に好きな人には、簡単には手を出せない。これは、ほとんどの人に共通するんじゃないかな。
- 僕は、好きだからこそ、なかなか前には進めませんでした。
- 本当に好き、大切な人なら、簡単には手は出さないですよ。
- 「大切にしたい」って思うだろうね。
- 私は遊び人じゃないから、本気の女性には、手は出せませんでしたね。
- あるある。棚に飾るだけで満足というのがいました。正にフィギュアでした。
- ありますね。大切にしたかったですから。
―男性が臆病な性格であるがために、
好きな女性には手を出せないというケースも
あるようですが、その反面、このように、好きな
彼女だからこそ大切にしたい、二人の関係を
慎重に進めたい、だからあえて手は出さない、
出せないと考える男性も、確かにいるようですね。
早々に手を出すことで、二人の今までの関係
とは変わってしまうのではないか、という気持ちも、
その奥には秘められているのでしょう。
男性のタイプにもよるでしょうが、付き合う女性
によって、他の女性のときとは、付き合い方が
変わる男性もいるということが分かりますね。
好きならば自然なこと
- 好きだから手を出すというのは、自然なこと。
- 本当に好きだけど、自分をコントロールできない人も多い。
- 男がすぐ手を出すタイプか、なかなか出せないタイプなのかの違いで、本気かどうかは、あまり関係ないのでは。
- ないない。男であるとしたら、十代まででしょうね。初恋とか。それ以外ではあり得ません。
- 臆病になっちゃっただけ。
- そんなもったいないこと、するはずがない。
―このように、彼女のことが好きだからこそ、
彼女のことをもっと知りたい、自分のことも
もっと知って欲しい、彼女と深く関わりたいと
考える男性も、当然いるようです。
ですので、手を出すか出さないかは、必ずしも、
彼女のことを本当に好きかどうかのバロメーターに
なるというわけではないということですね。
こういうタイプの男性の場合、手を出した後も、
今までと変わらず、それどころか、今まで以上に、
きっと大切にしてくれるでしょうから、そこからが
本当の、二人の関係になってゆくのかも知れませんよね。
参考サイト