自分にとって、好きな男性のタイプというのは
一応あるのに、全然タイプでもない、ありえないと
思っていた男性を好きになってしまうこともありますよね。
確かに、恋愛にはどんなことが起こるか
分かりませんが、世間の女性は、どういう
経験をしたことがあるのでしょう?
ありえないと思っていた人を好きになった事がある人
ふとしたきっかけ
- 友人の紹介で知り合った人は、全くタイプではなく、むしろ引いていました。半年以上
「付き合って」と言われ続けても断り続けていたのが、ふとしたきっかけで、意外性
に心を射貫かれました。 - 合コンで出会い、一目惚れされ、すさまじいアタックをされましたが、顔や服装が全く
タイプでなかったので、うざいと思っていました。でも、何か月経っても、好きで忘れ
られないと、メールや電話をもらいました。数か月してから会って話してみると、素敵
な内面を持っている男性だと気づかされました。 - 絶対に年上としか付き合わないと決めていた私が、年下と付き合っています。
- 第一印象は最悪、苦手でほぼ嫌いだったのに、意外な部分を知るうちに、いつの間にか惹かれてたことに気づきました。
- 初めはダメな印象だったけれど、ギャップにやられてしまい、相手にはまってしまいま
した。 - タイプじゃないし、興味なしと思っていたけれど、その人の行動やしぐさなどを見てい
くうちに、なぜか惹かれていき目で追っている自分がいました。 - 絶対自分とは合わない、むしろ嫌いという第一印象から、少ししてその人の違う一面を見た瞬間に恋してしまいます。
―女性が男性を見て、あり得るかあり得ないかの
判断をするのは、大抵の場合、ルックスやファッション、
話し方、しぐさなど、あまり深く関わらなくても
知ることのできる、いわば一時的な情報に
基づいている場合が多いのではないでしょうか。

特に、相手があまり知らない男性なら、
そういう部分を判断材料にしてしまうのも、
無理はないですよね。
自分の中では、その時点で、タイプではない
男性をシャットアウトしていたつもりでも、
その男性の内面や人間性など、もっと深い部分を
知る機会に触れたとき、180度気持ちが変わって
しまうということもあるようですね。
ということは、女性の男性選びは、単に外見や
うわべだけにとらわれるようなことばかりではなく、
全くタイプではない男性であっても、どこかに
魅力を持っている男性なら、十分恋愛対象に
なり得るということなのですよね。
ならば、男性を限定しないで、広く交流を持つことで、
今までにないような恋愛に出会える可能性も
広がるということになるのではないでしょうか。
参考サイト