告白に友達からお願いしますって……
どのような意味かわからないことがありますよね。
実際に、告白して友達から
お願いしますと言われたならば、
がっかりするという意見は多いようです。
あなたは、告白に対してそのような
返事があれば、どのように思うのでしょうか?
今回は、告白に「友達からお願いします」
と言われる意味について、お話します。
目次
男性のタイプは?
女性の告白に対して、「友達からお願いします」
と答える男性のタイプってあるのでしょうか?
①結婚を見据えてのお付き合いである
結婚を見据えて付き合いを考えている男性には、
このような返事を用いることがあるでしょう。
結婚を視野に入れていますので、恋愛を楽しむ
気持ちよりも、まずは時間をかけて女性のことを
知りたいと思っているのかもしれませんね。

気軽に付き合いを始めることによって、
そのままずるずると結婚することになるのを
嫌っている場合があります。
②とりあえずキープ女性と考えている
男性には、乗り気でないけれど断るのは惜しい?
みたいな気持ちになることがあるでしょう。
好きではないけれど、会っていると
ほどほどに楽しい……という考え方です。
このように考えている男性は、もっと素敵な
女性が現われるかもしれないし、友達として
ならば問題ないだろうということでしょう。
メリットは?
では、友達として付き合うことに、メリットと言える
ものがあるのか、少し考えてみたいと思います。
①あなたも彼をじっくり観察できる
男性側と同じように、結婚相手として相応しい
人であるのかを、時間をかけて観ることができそうです。
- 男性の性格
- 趣味や嗜好
- 仕事の将来性
- 家族関係や友人関係
- 癖……
などの中に、将来自分に負担をかける
ようなことがあるかもしれませんね。
②適度な恋愛距離感を保つことができる
男性と距離感を合わせなければならない
という煩わしさがありますが、距離感を合わせる
ことができるならば、次のように考えることができます。
男性に夢中な場合を除いて、友達からならば
お互いに縛られることなく気楽な関係を
楽しむことができます。
恋人同士というよりも友達同士という気楽さです。
そのため、必要ならば言いたいことを
遠慮するようなことは少なくなります。
そのような意味で、恋人同士の場合よりも
理解し合えることが多くなるのかもしれませんね。
付き合いながら判断をする
告白に「友達からお願いします」ということであれば、
時間がかかることを考慮して、ほんとうに付き合える
男性なのかを、友達として始めながら
判断するのがいいでしょう。
心配なのは、友達から恋人へ移行することが
できる男性なのかな……という点です。
そのため、友達から始めて様子を見ながら、
彼に何度か働きかけることが必要です。
確認することは、順番に、
- あなたへの「傾注度」
- 「焦らしに反応するorしない」
- 「恋人として見ているorいない」
これら3点です。
例えば、次のような事柄があります。
- LINEやデートに積極的?
- LINEやデートの返事を遅らせたら、心配になって連絡をしてくる?
- 告白に相応しいデート先を提案して、彼から手ごたえ(LINEや声のトーン)を感じる?
このような確認作業を前提に、
友達としての付き合いをしていなければ、
友達から始めて友達で終わる可能性が
十分にありますので注意しましょう。
告白に「友達からお願いします」と言われる
意味についてお話しましたが、いかがでしたか。
付き合いたいのに友達からという返事によって、
テンションが大きく下がってしまうことがあります。
ですが、気になる男性と友達の位置から始めても、
アプローチの方法を変えることによって、恋愛を
成就させることは可能だと言えそうですね。