新たな恋愛が始まって、楽しいことばかり
のように思えますけど、不安なものが全く
ないと言えば嘘になりますよね。
恋愛が続く人と続かない人がいることに
関して、多くの女性は幾度となく
考えたことがあるのではないでしょうか?
あなたも、そのような気掛かりを
抱えているのかもしれません。
今回は、恋愛が続く人続かない人の
特徴についてお話します。
彼氏についての理解不足
付き合っていても、彼氏について
よく知らないことっていろいろありますよね。
恋愛が続かない人は、そのようなところに
注意を払わないことがあるようです。
彼氏の言動には、彼女に対する思いが
現れていることがあります。

例えば、彼氏が何か不満を抱えているなら、
言葉や動作にそれは表れます。
恋愛が続かない人は、それを見逃して
しまうことがあるようです。
結果、彼氏と彼女の距離は次第に
広がっていくことになるでしょう。
恋愛が続く人は、彼氏の変化に気づく
のが早く、きちんと対処する
ということを知っているようですね。
自己主張をしすぎる&控えめ
彼氏に対して彼女が自己主張をしすぎる
ことが、恋愛が続かない原因になることが
あるようです。
- 彼氏にしてもらいたい
- 自分のことを考えてもらいたい……
など、伝えること自体に問題はないでしょう。
でも、それが過度になってしまったら、
彼氏は次第に鬱陶しいと思うように
なりそうですね。
例えば、
- デート中のわがまま
- LINEの返信を要求すること
- 付き合いを制限するような発言をすること
- デートを催促すること
などは、彼氏の気分を重くしてしまうものです。
反対に、恋愛が続く人は
控えめにすることを知っています。
彼氏に希望したいことがあっても、
適切な範囲内で行うことができるのでしょう。
距離感
恋愛が続かない女性は、彼氏と適切な
距離感を保てないことがあるようです。
それは、気持ちのすれ違いを
生じさせる原因になります。
適切な距離というのは、
近くなり過ぎず離れ過ぎずということです。
近くなり過ぎれば、彼氏に重苦しさを
与えることがあるし、離れ過ぎてしまえば
彼氏の関心は薄れてしまうことになります。
適切な距離感を維持することは、
「居心地の良い関係の為には欠かせないもの」
なのです。
この距離感の把握に関しては、
恋愛が続く人と続かない人とを分ける
要因になっているようです。
彼氏任せ&自分も参加する
彼女が、何でも彼氏任せにしてしまうこと。
そのことで、
恋愛が続かないことになることがあります。
常にリードしてくれることを期待していれば、
彼氏は彼女に対して
物足りないと思うようになるでしょう。
付き合いの始めにおいては問題は
ありませんが、それを過ぎていつまでも
同じように任せきりだったら、一緒にいても
楽しめないと思うのかもしれないですね。
恋愛が続く人は、(例えば、彼氏7:自分3)
自分の意見を言うことをしているようです。
そのことが彼氏には心地よい刺激に
感じられて、彼女への好感として
捉えられるのです。
魅力の欠如(ワンパターン)&自分磨き
デートコースがいつも同じだと退屈
するのと同じで、恋愛が続かない人は
いつも同じような話をしてしまうことが
ありそうですね。
楽しい話題でも、いつも話せば楽しいと
思えないということでしょう。
そうなると、彼氏は彼女と話をしても
楽しくないと思うのです。
恋愛が続く人に見られるのは、
話題だけに限らず、
服装・メイク・髪型・香水・持ち物などに
ちょっとした変化をつけるように
していることがあります。
そのような彼女は、彼氏の前で
常に新鮮な印象でいることが
できるのかもしれませんね。
恋愛が続く人続かない人の特徴についてお話をしましたが、
いかがでしたか。
恋愛が続く人は、恋愛についての
正しい知識や経験を持っていて、
状況に応じて対処していることがわかります。
逆に続かない人は、彼氏の言動の
変化を見落としているor気づいて
いるけど、正しい対処方法を知らない
ことなどがあるようです。