最近太ってきたかも・・・。あともう少し痩せたい!!いつもの服が、きつくなってきた!!
スタイルに悩む人は、たくさんいるでしょう。
おしゃれを楽しみたい人、健康に敏感な人にとって、太らないということは、最重要項目です。
目次
面倒くさがりやは散歩ダイエットをするべし
一方、ダイエットしたいけど、運動は苦手・・・。
それに、あまり無理をしたり、努力するのもイヤ!!何をしても続かないので、
一体どんなダイエット方法がいいの?と、まだ自分のダイエット方法を確立出来ていない人も、多いはずです。
そこで、おすすめなのが、散歩ダイエットなのです!!
ワンちゃんを飼っている人なら、ワンちゃんのお散歩がてら、自分のダイエットにもつながるという、優れものなのです。
ワンちゃんを飼っていない人にとっても、道具も何も無しに始められるお手軽さが、
取り組みやすい理由の一つでしょう。
なので、いろいろ準備するのが苦手な面倒くさがりやさんには、とても心強いダイエット方法ですね。
ではまず、ダイエットには欠かせない、消費カロリーを見てみましょう。

散歩ダイエットに必要な距離は
体重60kgの人の場合、散歩で消費するカロリーは、1分間に2.7kcalなので、およそ1時間で162kcalになります。
300kcal消費するには、2時間弱の散歩、つまり距離にすると、個人差はありますが、およそ1km前後くらいの距離が必要になります。
300kcalというと、お菓子でいうならクッキー5~6枚分とか、ケーキ1個分くらいにあたるので、逆に、これらのお菓子の
摂取カロリーを消費するのに、散歩を1km前後、2時間掛けてするということになるのです。
1km前後2時間って・・・と思う人もいるでしょうが、散歩ダイエットには、幾つものメリットがあるのです。
設備投資・初期投資が不要
何の準備もなく、ノーコストで始められます。節約家の人にも最適なダイエット方法でしょう。
時間・場所を選ばない
自分が好きな時間帯に、好きな場所を散歩するだけでいいのです。
一人でも出来る
誰かと一緒でなくても、自分一人で出来るので、好きな空き時間に出来て、面倒なスケジュール調整が不要なのです。
運動が苦手な人でも簡単
走ることが苦手だったり、持久力に不安がある人も、散歩という歩く行為なら日頃から無意識に行っているので、臆することなく
チャレンジ出来るのです。
景色の美しさや、季節の移り変わりなど、自然を楽しめる
最初は、ただがむしゃらに歩くだけであっても、そのうち体が慣れてきて、周りの景色を楽しんだり、季節を感じる気持ちの
余裕が出てきます。そうなると、ただの散歩が、もっと魅力的なものに思えてきます。
知り合いが出来ることがある
ワンちゃんの散歩で、顔見知りの人が出来るように、一人のお散歩にも、同じように散歩している人や、ジョギングしている
人との出会いがあります。何度も顔を見かけるうちに、知り合いになることも少なくありません。笑顔で挨拶しましょう。
もっと歩きたくなる
体は、時間と共に慣れてきます。
なので、歩く速さが少しずつ上がってきたり、もう少し歩いてみようと、距離が伸びたりして、より、ダイエットにも好影響がでてきます。
ここまで散歩ダイエットを始めたほうが良い理由についてお話してきました。
如何でしたか?お手軽に始められる散歩にも、こんなに得することがあるのです。
ダイエットの第一歩に、まずは散歩から始めてみましょう。
何しろダイエット成功の秘訣は小さな成功体験の継続なのですから。