今度、友人の結婚式に出席することに。
でも、結婚式に出席するって初めてだし、
どんな服装で行ったらいいか分からない。
―友人のおめでたい日に、ふさわしい服装をしていくのは、
とても大切なことですよね。
それに、友人の結婚式で、
何かの出会いがあるかも知れませんので、
おしゃれは欠かせません。
では、結婚式の服装、20代女性におすすめについて、
友人の結婚式には、どんな服装をしていけばいいか、
いくつかご紹介しましょう。
目次
①ワンピース
一番多いのは、やはりワンピースでしょう。
光沢のある素材で、高級な感じがするワンピースだと、
結婚式の華やかな場になじんで、悪目立ちしません。
お色ですが、新婦のドレスとかぶってしまう、
白はやはり避けた方が無難でしょう。
ゴッデスドレス
胸元のドレープと袖のフレアーな印象がとても女性らしく、
襟周りのパール使いが、華やかさをかもし出している、
こちらのワンピースがおすすめです。
丈は、少し落ち着いたミディ丈で、大人の印象ですね。
フラワーフリルワンピース
上半身には花のモチーフ使い、ウエストにはリボン、
スカート部分にはたっぷりのフリル使いで、これでもかと、
女子の可愛らしさを詰め込んだワンピースです。
丈は膝上なので、とても若々しく、
周りの人の目をひくこと間違いなし。
レースアンドフリルドレス
胸元にフリル、その下は、
身頃にふんだんにレースをあしらった、
上品なこちらのワンピースはいかが?
袖は5分のパフスリーブで、とても女性らしく、
裾のレースから足元が透けて見えるのが、
ほどよく色気を感じさせます。
②パンツ
一般的には、ワンピースやドレスが多いでしょうから、
自分は、みんなとは違うおしゃれがしたい、というあなたに、
ゴージャスなパンツもご紹介しましょう。
ワイドパンツドレス
柔らかでゴージャスな雰囲気のシフォン素材で、
たっぷりのワイドシルエットなので、
一見するとドレス風にも見えるデザイン。
ボリューミーなので、アクセサリーをあまりつけなくても、
存在感バッチリ。
ファッションレターパンツドレス
背中と胸元にレースをあしらったジレ風のトップスに、
おしゃれなサルエルパンツ。
光沢のあるゴージャス素材なので、
パンツでもフォーマル感が十分出ていますね。
③振袖
独身女性にしか着ることのできない振袖。
振袖を着ているだけで、
「私はまだ独身です」と、周りにアピールできます。
洋服とは異なる高級感や華やかさは、
着物ならではの楽しみでしょう。
しっとりとした新鮮な和風の美しさに、
周りの視線を集められそうですよ。
振袖を持っていなくても大丈夫。
全国無料配送のレンタルショップがあるので、
参考にしてみては。
着物レンタル365
こちらのサイトでは、シーン別に、また、
なりたいイメージごとに分類されているので、
自分の好みで選びやすくなっていますよ。
参考サイト
晴れ着の丸昌
こちらのサイトでは、
32ページに渡って振袖が紹介されているので、
素敵な着物に、どれにするか迷いそう。


