20代女性の悩みで上位にランキングされる足の臭い。
ブーツやパンプス、ストッキング…
意外にも20代女性の足は蒸れています!
突然、靴を脱がなければならなくなった時、
自分の足の臭いが気になって躊躇したことはありませんか?

この記事では足の臭い対策したい
20代女性のお悩みを解消していきます。
足の臭いの原因とは?
足の臭いは、角質や汗に雑菌が繁殖するのが原因です。
足の裏は、汗腺が多いうえ、
靴や靴下、ストッキングなどで蒸れやすく、
湿気が多い環境となるために、
雑菌が繁殖しやすくなります。
酸っぱい臭いは、酢酸、納豆のような足独特の臭いは、
イソ吉草酸という脂肪酸の一種です。
足の指の間や爪の間が臭いの発生源となります。
足の臭い対策 おうち編
①洗う
においの原因は雑菌の繁殖。
発生源の指の間をしっかりと洗いましょう。
その際に、殺菌成分の入った石鹸や
ボディソープで洗うといいでしょう。
イソプロピルメチルフェノールは、殺菌消毒作用があり、
環境にも優しく安全性にも優れている成分です。
また、デオドラント効果のある、
柿渋や緑茶、ウコン、クローブ、シナモンなどの
エキスが配合されているものもおすすめです。
かかとの角質が気になる人には、
天然クレイ成分が入ったものも効果的です。
|
②足湯
ここでのおすすめは、ただの足湯ではなく、重曹足湯です。
洗面器にお湯をいれ、
大さじ2~3杯の重曹を溶かしたものを作ります。
1週間ほど続けると、
ほとんどの人が足の臭いが気にならなくなるそうです。
さらに、クエン酸を加えると、効果があがります。
足の臭い対策 外出編
①出かける前
ストッキングや靴下を履く前に、
足を洗うか、ウェットティッシュで拭き、
足専用消臭スプレーを使用します。
そして、必ず乾いてからストッキングや靴下を履くようにしましょう。
②お出かけ必須アイテム
今日はどうしても臭ってはいけないときの必須アイテムは、
- ウェットティッシュ
- 足消臭スプレー
- 履き替え用のストッキングや靴下
です。
おすすめの履き替え用靴下はこちら。
【強力消臭靴下リンマー】

靴を脱ぐ前に、できれば、一度足を拭き、スプレーをして、
新しいものに履き替えれば完璧です。
そこまでできないときは、消臭スプレーをするだけでも違いますよ。

③靴の手入れ
せっかく足を清潔にしても、靴が臭ってしまっては台無しですね。
靴は、一日履いたら乾燥させ、
次の日は、別な靴を履くのが理想的です。
家に帰ったら、乾燥材を入れるなどして、靴を乾燥させましょう。
毎日履かなければいけない場合は、
消臭インソールを入れて履くとだいぶ緩和されます。
まとめ
ここまで足の臭い対策したい!20代女性のあなたと
一緒に要点を確認してきました。
足の臭いは、普段のちょっとしたケアでだいぶ解消されます。
清潔と乾燥を心がけ、いつでも自信を持って靴が脱げる
爽やかな足を保ちましょう。