彼氏が大好き!!いつでも彼氏とつながっていたい!!
恋する女子なら、いつも彼氏のことばかり考えてしまいますよね。
でも、中には、彼氏が忙しすぎて、会うどころか、
なかなかLINEすらままならないケースもあるでしょう。
何度LINEを送っても、彼氏から返事が返ってくるのは
何時間か経ってからとか、既読にすらならないという人も
いるのでは。
この記事では忙しい彼へLINEしたい!でも頻度と内容で迷っている
あなたの悩みを解消したいと思います。
忙しい彼へLINEしたい理由は?
あなたが今不安に思っているのは、あなたは一日に
何度もLINEでやり取りをして、愛を確かめ合いたいのに、
彼氏からのLINEの頻度が、あなたの望む回数よりも少ないから、
不安になったり、不満が出てきてしまうのですよね。
あなたの希望と、実際の現実に乖離があると、
それが不満にもなってしまうのも、致し方ありません。
でも、そもそも、男性って、LINEとか、頻繁にするものでしょうか?
きっと、原点はそこにあります。

男性は女性ほどLINEしない
女性は手紙やLINEなど、とても好む傾向にありますが、
一方、男性って、そういうものは苦手ではありませんか?
LINEで改めて送る内容が見つからない、という男性もいるでしょうし、
たまに連絡できたらそれで十分、という人もいるでしょう。
また、あるアンケートによると、男性が望む
LINEなどによる連絡頻度は、1位が週3回、
2位が週1回、3位が週2回という、驚くべき結果に。
(参考サイト
)
この結果を見て、あなたのLINEの頻度と比較してみて下さい。
どうですか?
「やっぱり、私からのLINEの回数って、多過ぎる」と思ったあなた。
今からなら、十分修正も間に合いますよ。
今後は、今まで送っていたLINEの頻度よりも、
確実に減らしましょうね。
彼氏にLINEを送りすぎるとブロックされる?
あまりにもLINEの頻度が多過ぎると、そのうち彼氏から、
しつこいとか、うっとうしいと思われかねません。
好きな彼女からのLINE、本当なら嬉しくて
ドキドキするはずのものなのに、嬉しいどころか、
うっとうしいものになってしまうって、もったいないし、
とても悲しいですよね。
ですので、一日に何度もLINEを送りたい気持ちは
少し我慢して、彼氏には、先ほどのアンケートにあったように、
週3回くらいまで、徐々に減らせればOKでしょう。
そのうち、心配して、彼氏の方から、頻繁に
LINEしてくるようになるかも知れません。
男性は追いかけられると逃げたくなる
男性は、あまりにも追いかけられている感が強過ぎると、
逃げ出したくなる生き物なのです。
ですので、あなたのLINEの頻度は、減らしましょう。
また、LINEの内容ですが、これも、しつこく何度も
「私のこと好き?」的な内容は、避けましょう。
また、あなたの気持ちを切々と語るような、重い内容もNGです。
内容はあいさつ程度の軽いものや、
体調をいたわるような端的な内容にした方が、すぐ読めて、
忙しい彼氏の邪魔にもなりませんし、
彼氏を気遣う内容なので、「また来たか」とは、思わないでしょう。
男女のお付き合いは、単調では退屈してしまいます。
強弱やメリハリをつけて、彼氏といつまでも仲良くできたらいいですね。