この頃は、年中快適に空調が維持されているお陰で、室温は快適な反面、空気は乾燥しがちになっています。
女性でお肌の乾燥に悩む人は多いですが、中には男性でも、乾燥肌対策に悩む人もいるでしょう。
そんな乾燥肌の男性におすすめのスキンケアをご紹介しましょう。
①洗顔→化粧水
汚れをしっかり落とすのは大切ですが、洗顔の都度、お肌がつっぱった感じでは、大切な潤いまで奪われてしまっています。
お肌表面の潤いが奪われると、角質層が傷んでしまい、大切な皮膚のバリアー機能まで、損ねてしまうかも知れません。
そんなことになると、お肌のトラブルは、乾燥だけでは済みません。空気中に飛んでいる、雑菌や有害物質のせいで、
お肌を傷めてしまったり、肌トラブルの元になることにも。
ですので、洗顔料は、出来るだけ、お肌がつっぱらない、刺激の少ない洗顔を使いましょう。そして、洗顔の後は、必ず化粧水で保湿を。
ゴシゴシこすらなくても汚れが落ちる”泡パック洗顔”をおススメしています。
老化を早めるゴシゴシ洗顔はもう卒業。濃密な泡が汚れを落とし栄養を与えるスペシャル洗顔
洗顔後のお肌は、化粧水をしっかり吸収してくれるので、絶対に必要です。洗顔と一連の作業と思い、セットで行いたいですね。
洗顔料の隣に、セットで置いておけば、使うのを忘れなくて済むでしょう。
そして、おすすめの成分は、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分。これらが含まれた化粧水で、毎日お手入れしましょう。
きちんと潤っているお肌は、お肌のトラブルを防いでくれるばかりか、シワも出来にくくなります。
シミ・そばかすを防ぐ!発光美肌へ【KOSE米肌】澄肌美白お試しセット
使用感としては、お水みたいなパシャパシャ使えるものよりも、ちょっとまったりとした使用感の化粧水の方が、
皮膚表面にとどまってくれる時間が長い分、保湿効果は高いでしょう。
ですので、少しお肌に残るかな、というくらいの使用感のものを使いましょう。
お出掛けなどで、べったりした感じがイヤな人は、朝はさっぱりタイプ、夜はしっとりタイプと、化粧水を使い分けてもいいですね。
②乳液・ミルク・クリーム
化粧水の後は、乳液などで、お肌の表面をカバーしましょう。皮膚表面からの化粧水の蒸発を、ある程度防いでくれます。
これで、毎日のお肌の乾燥対策の基本はバッチリ。
【ファンケル】アクティブコンディショニングお試しキャンペーン

その他
基本からもう少し、お手入れしたい人には、保湿剤を含んだパックや、スチームを当てる美顔器、蒸しタオルなども、
効果的でしょう。
ここまで男性のあなたに、女性のわたしから乾燥肌対策を伝授してきました。
お肌のお手入れは、すぐに効果が出るものではありませんが、毎日続けることで、1年後5年後・・・と、違いが出てきます。
一日一日の積み重ねですので、早めに習慣づけをすると、良いですね。